お寺体験

写経体験

明石寺は、写経の寺として有名な京都は嵯峨嵐山にある大覚寺の末寺です。
写経体験では写経や般若心経についてのお話をさせて頂き、その後心静かに
お経を書写していただきます。忙しい時間を離れ、心を落ち着けてみませんか?

時間/90分(書き方や、内容の説明を含む)

  • image01
  • image02

境内・見所

写仏とは下絵の仏様を重ねた紙に描き写しながら、自分の心の中にも描き刻む
ことです。様々な仏様がおられますが、描く仏様の説明をさせて頂き、自分の
手で描くことでその教えを身近に感じ、心を整えていくことができます。

時間/90分(書き方や、内容の説明を含む)

  • image01
  • image02

阿字観瞑想体験

阿字観とは真言宗に伝わる瞑想法です。体と呼吸と心を整え深く自身の中に
仏様を観じていただきます。阿字とは何か、どのように瞑想するのか、丁寧に
解説した後に、瞑想を行います。日常を離れ、心を清める時間になれば幸い
です。

時間/90分(書き方や、内容の説明を含む)

  • image01
  • image02

華道体験

明石寺の本山である大覚寺は嵯峨天皇様に所縁ある嵯峨御流華道の家元です。
楽しくお花を生けることで、周りの植物や自然を身近に感じ、日常の中に癒し
を持てるのではないでしょうか。定期的に華道教室も開催していく予定ですので、老若男女を問わずお気軽にお問い合わせください。

華道体験

問い合わせ

明石寺 大日屋旅館
TEL:092-947-0418 お寺体験担当者まで